FX運用週次サマリー|八重結びの資産運用ブログ

【FX運用週次サマリー】9月8日〜9月12日
投稿日:7年9月14日|カテゴリー:FX運用報告
すみません‼︎
一部のグループの方はご存知かとは思いますが…
先週ほぼ日本半周旅をしてました💦
そのため、隙間でトレードはしましたが
日報は追いついておりませんでした(楽しみ学んだ旅ということです)
といういい訳はさておき週報はしっかり更新させてください。
ちなみに以前の週報はこちら↓

📊 今週の結果
今週は自分を信じたいいトレードができたよ✨
- 総エントリー数:335回
- 勝敗:284勝 51敗 (新手法も試したためこだわりはありません)
- 週間収支:+50,364円
- 日別平均収支:+10,072.8円(慎重にした割によし)
- 目標達成率:183.14%(※1日5,500円以内を基準)
トレード日は日報(日記)も更新してるよ
結果に不満足はないものの、過去の負債が大きくて喜んでいられる状況ではないのが現実問題である。
しかし情勢が不安定のため次のトレンドが出るまでFX(外国為替)からは離脱する
📈 収支推移グラフ
📝 今週の振り返り
・良かった点:トレンドに乗って欲張らずにトレードを完了できた点
・悪かった点:自分のLot数に対して長期と短期狙いのタイミングを見極めきれてない点
・改善点:「自分の現在地をしっかり捉える」
手法について
基本的には順張りのスキャルピングが王道であり主軸だが今回はデイトレード(あわよくばスイング)も本格的に取り込んでみた。
ただロットを張ってるので追いかけすぎない(6,000~8,000円台の細かい利確は現実的)のと、デイトレードの場合は30,000~50,000円は狙えるとみた。
デイトレード的な要素も掛け合わせることで勝率が高まってる&負ける確率もTOTALでは減ってる。感情に支配されないことで大きな含み損とを抑えるのと空き時間を増やすことが可能
→ 場合によっては一時的に両建てで利益を伸ばせる
その際は基本的に3Pips ~ 6Pipsを細かく積み上げていく
※ 同時にリスクを減らせてるのも強み
日々成長してるようには感じるが、相場はやはり生き物であり最近はファンダに左右されることが多く1日の乱高下による相場への適応能力が許容を超えてくることも十分に想定される。
ということは相場に無理して参加しないことが資金を守る第一歩になるのは目に見えている。
機関投資家等も採用している「オーダーフロー」
を参考にトレード手法を学べる環境がある
様々なトレーダーの意見は時に悪い影響もあるがそれ以上にいい視点が‼︎
EBC
上記環境も成績が伸びている1つの要因となっているのは、
間違いないので紹介させてくれ↓


上記コミュニティではEBC証券の専属トレーダーであるマスターを筆頭に、
さまざまな手法で活躍されてる方が数名在籍しているのが魅力(何より人が良い)
またリアルトレード合宿の1回目が10月1、2日に開催されたりと透明性も非常に高く
信頼もおける場所です。

とは言っても時間がないのよ・・
という方向けにもコピートレードやEAの使い手もいるため、
裁量だけではなく多方面での支援も手厚くなってるのがまた好感度UP⤴️
→ 今週も1つ新しいコピトレが完成(計5つ配布予定の旨を追記)

ここから(EBC証券)開設後 → 公式LINEを追加でご一報いただければ紐付けまで一括でサポートが可能
いきなりコミュニティに入るのはちょっと気が引ける💦
という方には八重結び合同会社メンバー一同が全力でサポートします。
少し返信に時間を要する場合もございますがご了承いただけると助かります!!
📒 今週の学び
利益を追いすぎると逆に利益は増えない。

とはいえ、しっかりと利益を出して終えたのは長年の経験により
培われた感覚にとる勘と少しばかりの”運“という重要な要素が
合わさった結果である。
引き続きこの感覚をしっかり言語化できるまで研ぎ澄ませたい。
※先々週の大きな損失は本当に反省でしかない💦
ちなみに私のようにデイトレ+超絶スキャルピングを掛け合わせたトレードをしたい方は
まずこの証券会社が間違いないので紹介させてください
🔗 関連リンク
💡 このサマリーは1週間の実践運用を振り返る記録です。
※投資判断はご自身の責任でお願いいたします

日本としての歴史が短くないような某有名会社から、
最近流行りのV○ntageのような1,000倍というリテラシーの高い海外では
絶対採用しない高いレバレッジや集客目的の過剰なボーナス配布は危険を表しています。
先に紹介したコミュニティのマスターは各証券会社の先駆けを担ってきた”主要メンバー“
自分の中で広めるなら[コレだけは譲れない]という信念が強固な上にその人が言うのだから
私は信じたいと思う…そして過去に巻き込まれたFX FAIRなどの悪質プラットフォーム提供会社に飛ばれた経験から、同じように出金拒否という事態へ遭遇する方を極力減らしたいのである
なんなら、
海外証券は怖くて手が出せない。
結構いますよね…そんな方へ
現在タイアップ中のEBC FINANCIAL GROUPが展開する、
非常に厳しいライセンスの取得や熱心な研究により海外ではすでに有名なEBC証券。
レバレッジは日本人向けに許容範囲ギリギリの最高500倍まで設定可能‼︎
(証拠金にもよりますが推奨は200倍以下です)
口座開設がわかりやすく纏められたブログを掲載しておくので合わせてお読みください

またEBC Japanが提供する公式LINE で様々なサポートを受けれたりもします